アニメの感想。
今は『バディ・コンプレックス』一筋。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
途中。
読む人誰が楽しいのか私にも分からないけど、書いてる私は楽しい。
***
「…ぉおおお!」
リビングから聞こえてきた雄叫びに、ちょうど廊下を通りかかった櫻は足を止めた。
『櫻』というのが彼の名だが、れっきとした男の子である。
一見すると女児の名前だが、櫻自身気にしたこともなければ、気にされたり虐められたりしたこともない。
22世紀になって10年が経過しようとする昨今、人種の混血は増々進んでいる。ユニセックスどころか、外見と名前の不一致も珍しくない世の中なのだ。
「お父さん?」
「櫻か! こっち来い」
背中に声をかけると、ひらひらと手招きされる。
呼ばれるまま傍に行くと、ぐいと手を引っ張られて、胡坐をかいた脚の上に座らされる。
櫻の髪が濡れたままなのに気づくと、肩に掛けていたタオルで、大きな手でわしわしと拭ってくれる。久しぶりの休暇で帰宅した父と、先刻までバスケットをしてたっぷり遊んでもらったので、シャワーを浴びて来たからだ。
10歳になる櫻には、父親の自分の扱いが子どもに過ぎるように感じられる気持ちも芽生えてはいる。だが、普段は離れて暮らしているので、こうしたスキンシップが素直に嬉しくもある。
そろそろ、難しいお年頃の入口だ。
とはいえ、前線は離れたものの、10代からヴァリアンサーのパイロットだった父は逞しく、櫻はまだすっぽりとその腕に収まってしまう。
「ディオ……おじさん?」
振り向きもしないで父親が凝視めていたスクリーンに、見たことのある姿を見つけて、櫻は声をあげた。
といっても、櫻がよく目にしているのは、若い頃の写真の彼だ。
連合の、赤いパイロットスーツに身を包み、同じく青いパイロットスーツを着た父親と並んで写っている。にこやかな笑顔の父親とは対照的な、口許を引き結んだ仏頂面だ。
リビングに飾ってあるそのポートレートは、彼が退役する直前に撮ったものだというから、もう15年程前のものだ。
2人ともまだ二十歳を越えたばかり。連合初にして屈指のカップラーで、今でも他の追随を許さない撃墜数を誇るという。
ヴァリアンサー乗りでは知らないもののいない英雄だ。
「すっげえなぁ、あいつ……。本当になったよ」
頭の上で、父親が呟いた。
写真の不機嫌面の美青年は、今、スクリーンの中で、笑顔で手を振っていた。
軍人出身だけあってぴんと背筋の伸びた立ち姿は、軍服からスーツに纏い替えても少しも変わらず、細身の肢体のスタイルの良さを際立たせている。
面立ちは年相応に年齢を重ね、笑顔も武器として身に着けても、見るものが見れば青い眸に宿る光は、鋭利さを増しているのが分かる。
だがそれは、狭い視野で敵と味方を分け、手に届くもの総てを自分の力で護ろうとしていた、若者特有の、ある意味傲慢ともいえる光とはまるで違っている。
二十歳を越して、彼が戦いの舞台に選んだのは、政治の世界だった。
統一地球連邦政府、初代大統領。隼鷹・ディオ・ウェインバーグ。
若干38歳の偉業だ。
『櫻』という名前をくれたのは、彼だという。
いつだったか母が微笑ながら話してくれた。
***
超途中。
男の子に『櫻』とつけたディオのセンスを笑わないでやってください(苦笑)
ちゃんと理由も書くから。
ちなみに息子の名前は、『飛鳥』『葵』『翼』で最後まで悩みました。
読む人誰が楽しいのか私にも分からないけど、書いてる私は楽しい。
***
「…ぉおおお!」
リビングから聞こえてきた雄叫びに、ちょうど廊下を通りかかった櫻は足を止めた。
『櫻』というのが彼の名だが、れっきとした男の子である。
一見すると女児の名前だが、櫻自身気にしたこともなければ、気にされたり虐められたりしたこともない。
22世紀になって10年が経過しようとする昨今、人種の混血は増々進んでいる。ユニセックスどころか、外見と名前の不一致も珍しくない世の中なのだ。
「お父さん?」
「櫻か! こっち来い」
背中に声をかけると、ひらひらと手招きされる。
呼ばれるまま傍に行くと、ぐいと手を引っ張られて、胡坐をかいた脚の上に座らされる。
櫻の髪が濡れたままなのに気づくと、肩に掛けていたタオルで、大きな手でわしわしと拭ってくれる。久しぶりの休暇で帰宅した父と、先刻までバスケットをしてたっぷり遊んでもらったので、シャワーを浴びて来たからだ。
10歳になる櫻には、父親の自分の扱いが子どもに過ぎるように感じられる気持ちも芽生えてはいる。だが、普段は離れて暮らしているので、こうしたスキンシップが素直に嬉しくもある。
そろそろ、難しいお年頃の入口だ。
とはいえ、前線は離れたものの、10代からヴァリアンサーのパイロットだった父は逞しく、櫻はまだすっぽりとその腕に収まってしまう。
「ディオ……おじさん?」
振り向きもしないで父親が凝視めていたスクリーンに、見たことのある姿を見つけて、櫻は声をあげた。
といっても、櫻がよく目にしているのは、若い頃の写真の彼だ。
連合の、赤いパイロットスーツに身を包み、同じく青いパイロットスーツを着た父親と並んで写っている。にこやかな笑顔の父親とは対照的な、口許を引き結んだ仏頂面だ。
リビングに飾ってあるそのポートレートは、彼が退役する直前に撮ったものだというから、もう15年程前のものだ。
2人ともまだ二十歳を越えたばかり。連合初にして屈指のカップラーで、今でも他の追随を許さない撃墜数を誇るという。
ヴァリアンサー乗りでは知らないもののいない英雄だ。
「すっげえなぁ、あいつ……。本当になったよ」
頭の上で、父親が呟いた。
写真の不機嫌面の美青年は、今、スクリーンの中で、笑顔で手を振っていた。
軍人出身だけあってぴんと背筋の伸びた立ち姿は、軍服からスーツに纏い替えても少しも変わらず、細身の肢体のスタイルの良さを際立たせている。
面立ちは年相応に年齢を重ね、笑顔も武器として身に着けても、見るものが見れば青い眸に宿る光は、鋭利さを増しているのが分かる。
だがそれは、狭い視野で敵と味方を分け、手に届くもの総てを自分の力で護ろうとしていた、若者特有の、ある意味傲慢ともいえる光とはまるで違っている。
二十歳を越して、彼が戦いの舞台に選んだのは、政治の世界だった。
統一地球連邦政府、初代大統領。隼鷹・ディオ・ウェインバーグ。
若干38歳の偉業だ。
『櫻』という名前をくれたのは、彼だという。
いつだったか母が微笑ながら話してくれた。
***
超途中。
男の子に『櫻』とつけたディオのセンスを笑わないでやってください(苦笑)
ちゃんと理由も書くから。
ちなみに息子の名前は、『飛鳥』『葵』『翼』で最後まで悩みました。
PR
Comment
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
おおぎまうと
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
元(?)腐女子。
『腐った魂百まで』とか
『納豆はただの煮豆には戻れない』
とか言われながら帰ってきたふやけた納豆。
金髪碧眼美人スキーの属性健在。
何故かツン萌え属性も加わったようで。
只今『バディ・コンプレックス』ひとり祭り開催中。
ディオに恋する元(?)腐女子w
ディオしか見てない(笑) ときどきヒナ♪
バディコンに関しては腐ってません。今後も多分腐りません。
『腐った魂百まで』とか
『納豆はただの煮豆には戻れない』
とか言われながら帰ってきたふやけた納豆。
金髪碧眼美人スキーの属性健在。
何故かツン萌え属性も加わったようで。
只今『バディ・コンプレックス』ひとり祭り開催中。
ディオに恋する元(?)腐女子w
ディオしか見てない(笑) ときどきヒナ♪
バディコンに関しては腐ってません。今後も多分腐りません。
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター