アニメの感想。
今は『バディ・コンプレックス』一筋。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さんざんCMしてたので気になって見ました。
なかなか楽しかったです。
ご政道の改革をぶっつぶすっつー大がかりなネタの割には大団円でビックリでした。
人気絵師でありながら、その実なまじの武士なんかでは太刀打ちできない手練れっちゅー、歌麿の怪しげな設定は面白かったです。
ただ、女房のおりよを失った時の嘆きとか、最後の大作を仕上げた時のエクスタシーの表情は、艶とか妖しいというよりはちょっとキモかった……かも。個人的には。
同心千一こと仙波様役の中村橋之助さん、ステキでした~! やっぱり歌舞伎出身の方の着物姿は端正さが違いますね。背筋がすッとしていて。
オチャメな母上とのやり取りも微笑ましかったし、最後は美人な嫁さんももらって、誠実で人情に厚い人柄は、ちゃんと幸せで報われるという実にハッピーエンドで、よい結末でした。
あと、北斎役の役者さんがイケメンでよかったです。
水戸黄門ですけさんかかくさんやってなかったっけ……?
って書いてから調べてみたのですが、原田龍二さん、5代目格さんだそうです。
ちょんまげ姿がいたについてるなぁと思ったの。
なかなか楽しかったです。
ご政道の改革をぶっつぶすっつー大がかりなネタの割には大団円でビックリでした。
人気絵師でありながら、その実なまじの武士なんかでは太刀打ちできない手練れっちゅー、歌麿の怪しげな設定は面白かったです。
ただ、女房のおりよを失った時の嘆きとか、最後の大作を仕上げた時のエクスタシーの表情は、艶とか妖しいというよりはちょっとキモかった……かも。個人的には。
同心千一こと仙波様役の中村橋之助さん、ステキでした~! やっぱり歌舞伎出身の方の着物姿は端正さが違いますね。背筋がすッとしていて。
オチャメな母上とのやり取りも微笑ましかったし、最後は美人な嫁さんももらって、誠実で人情に厚い人柄は、ちゃんと幸せで報われるという実にハッピーエンドで、よい結末でした。
あと、北斎役の役者さんがイケメンでよかったです。
水戸黄門ですけさんかかくさんやってなかったっけ……?
って書いてから調べてみたのですが、原田龍二さん、5代目格さんだそうです。
ちょんまげ姿がいたについてるなぁと思ったの。
PR
Comment
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
おおぎまうと
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
元(?)腐女子。
『腐った魂百まで』とか
『納豆はただの煮豆には戻れない』
とか言われながら帰ってきたふやけた納豆。
金髪碧眼美人スキーの属性健在。
何故かツン萌え属性も加わったようで。
只今『バディ・コンプレックス』ひとり祭り開催中。
ディオに恋する元(?)腐女子w
ディオしか見てない(笑) ときどきヒナ♪
バディコンに関しては腐ってません。今後も多分腐りません。
『腐った魂百まで』とか
『納豆はただの煮豆には戻れない』
とか言われながら帰ってきたふやけた納豆。
金髪碧眼美人スキーの属性健在。
何故かツン萌え属性も加わったようで。
只今『バディ・コンプレックス』ひとり祭り開催中。
ディオに恋する元(?)腐女子w
ディオしか見てない(笑) ときどきヒナ♪
バディコンに関しては腐ってません。今後も多分腐りません。
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター