アニメの感想。
今は『バディ・コンプレックス』一筋。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
≪破天荒遊戯≫
下の方で「見たいー」と叫んでいたわけですが、某所で1話を見て参りました。
ストーリーが随分改変してあった気がします。最初からバロックヒートを出すためだと思うんですが、原作ファンとしては、ちょっぴり不満かも。
キャストに関しては、私はちょっと不満~。
騒いでたバロックヒート役の三木さんは、良かったです。ロックオンに続いて「ああ、こういう役やるんだ」ってすごく新鮮でした。
キャスト表見たとき「えー」って思った、アルゼイド役の桜井さんは、聞いてみたら合ってて、逆の意味でびっくり。桜井さんは私の中では、ギアスのスザクみたいな役のイメージが強いので、アルゼイドみたいな気取った役はどーかなって思ったんですが――実際、Dグレのカンダは、かなり微妙だと感じてます――けど、かなりイメージに近かったです。
ほんとのこと言って、アルゼイドは緑川さんのイメージだったんですが。
正直「キツイ。合ってない」と感じたのは、ラゼル役の小林沙苗さん。ラゼルは、声自体がもう少しコケティッシュなほうがいいです~……。小林さんだと、あっさりさっぱりしすぎな気がする。
桑島法子さんあたりだとよかったのにな、というのは私の勝手な感想です。
ストーリーの改変具合もイマイチ気に入らないし、特に続けて見なくてもいいかなってところです。
≪ぽてまよ≫
キッズで再放送です。
なごむ~vvv
コゼットに続く、私の心のオアシスです。「すにゃ、お」「す、にゃお」とか言ってるのぽてまよが激可愛いv
花澤香菜さん、上手くなりましたね……! スケッチブックも見てましたけど、ほんわかした、素人っぽい役だと、すごく味があってイイんだと思う。
キタエリも上手くなりました! すにゃおいいよ可愛いよ……! Blood+の最後のほうでもう、相当上手くなったなと思ってましたが――むしろカイ役の吉野さんの方が微妙だと思ってた――男の子の役をやるようになって、かなり好きになりました。
小トォニィも可愛かったし!
ということで毎週視聴決定。
≪true tears≫
石井真さんの声を聞くため「だけ」に見てます。
絵はキレイだけど、話が……。つーか、キャラクターが、誰ひとり好みじゃないです……。
今メインで出張ってる石動乃絵は相当厳しい。つらい。
石井さんがあててる真一郎も、正直キビシイです……。久しぶりの主役は、本当に、心の底から、嬉しいのですが。
脱落、するかも……。
≪ヤッターマン≫
初回見損ねちゃって、2回目を見ました。
結構いいじゃないですか……! すごい懐かしい気分になりました。
3悪とドクロベエ様が昔のまんまなせいか、雰囲気は損なってないんじゃないかと思います。
ドロンジョさまのナイスバディが昔より強調された気がします。ドロンジョさまって、普通に美人だったのね……。
ちょっと気になったのが、アイちゃんの台詞。あんなウザったい喋り方したっけ、と首を傾げたんですが、ウィキペディアによれば、オリジナルバージョンからあの喋りだったようです。
アイちゃんの変身シーンは、オリジナルのほうがセクシーだった気がするんですが……、気のせいでしょうか~。
吉野さんのガンちゃん、可愛いじゃないですか……!
ちょい↑でも書いていますが、吉野さんて、Blood+のカイを演じてたときは、1年経っても上手くなんなかったなぁと(失礼)思ったんですが、随分力付けられたんですね。(って素人が偉そうでスミマセン)
アレルヤで随分上手くなったなーとは思ってたんですが。
今期随分いろいろ出てらっしゃいますけど、みんなちゃんと違いますものね。
お気に入りは、アレルヤとガンちゃんかな。大人しめの役の声のほうが好きです。
にしても、今期、吉野さん出すぎ……。私はちょっと食傷気味です(苦笑)
観てる作品に1期で3本もレギュラーで出てると「……もーいーよ」って気分になります。好き嫌いじゃなくてね。
今最も旬な声優さんのお一人だってことは、理解していますけど。
OPについてはネットで炎上してるらしいですが……アレは、山本さんの嘆きは分かる気がします。
あのアレンジ、私は嫌い。
下の方で「見たいー」と叫んでいたわけですが、某所で1話を見て参りました。
ストーリーが随分改変してあった気がします。最初からバロックヒートを出すためだと思うんですが、原作ファンとしては、ちょっぴり不満かも。
キャストに関しては、私はちょっと不満~。
騒いでたバロックヒート役の三木さんは、良かったです。ロックオンに続いて「ああ、こういう役やるんだ」ってすごく新鮮でした。
キャスト表見たとき「えー」って思った、アルゼイド役の桜井さんは、聞いてみたら合ってて、逆の意味でびっくり。桜井さんは私の中では、ギアスのスザクみたいな役のイメージが強いので、アルゼイドみたいな気取った役はどーかなって思ったんですが――実際、Dグレのカンダは、かなり微妙だと感じてます――けど、かなりイメージに近かったです。
ほんとのこと言って、アルゼイドは緑川さんのイメージだったんですが。
正直「キツイ。合ってない」と感じたのは、ラゼル役の小林沙苗さん。ラゼルは、声自体がもう少しコケティッシュなほうがいいです~……。小林さんだと、あっさりさっぱりしすぎな気がする。
桑島法子さんあたりだとよかったのにな、というのは私の勝手な感想です。
ストーリーの改変具合もイマイチ気に入らないし、特に続けて見なくてもいいかなってところです。
≪ぽてまよ≫
キッズで再放送です。
なごむ~vvv
コゼットに続く、私の心のオアシスです。「すにゃ、お」「す、にゃお」とか言ってるのぽてまよが激可愛いv
花澤香菜さん、上手くなりましたね……! スケッチブックも見てましたけど、ほんわかした、素人っぽい役だと、すごく味があってイイんだと思う。
キタエリも上手くなりました! すにゃおいいよ可愛いよ……! Blood+の最後のほうでもう、相当上手くなったなと思ってましたが――むしろカイ役の吉野さんの方が微妙だと思ってた――男の子の役をやるようになって、かなり好きになりました。
小トォニィも可愛かったし!
ということで毎週視聴決定。
≪true tears≫
石井真さんの声を聞くため「だけ」に見てます。
絵はキレイだけど、話が……。つーか、キャラクターが、誰ひとり好みじゃないです……。
今メインで出張ってる石動乃絵は相当厳しい。つらい。
石井さんがあててる真一郎も、正直キビシイです……。久しぶりの主役は、本当に、心の底から、嬉しいのですが。
脱落、するかも……。
≪ヤッターマン≫
初回見損ねちゃって、2回目を見ました。
結構いいじゃないですか……! すごい懐かしい気分になりました。
3悪とドクロベエ様が昔のまんまなせいか、雰囲気は損なってないんじゃないかと思います。
ドロンジョさまのナイスバディが昔より強調された気がします。ドロンジョさまって、普通に美人だったのね……。
ちょっと気になったのが、アイちゃんの台詞。あんなウザったい喋り方したっけ、と首を傾げたんですが、ウィキペディアによれば、オリジナルバージョンからあの喋りだったようです。
アイちゃんの変身シーンは、オリジナルのほうがセクシーだった気がするんですが……、気のせいでしょうか~。
吉野さんのガンちゃん、可愛いじゃないですか……!
ちょい↑でも書いていますが、吉野さんて、Blood+のカイを演じてたときは、1年経っても上手くなんなかったなぁと(失礼)思ったんですが、随分力付けられたんですね。(って素人が偉そうでスミマセン)
アレルヤで随分上手くなったなーとは思ってたんですが。
今期随分いろいろ出てらっしゃいますけど、みんなちゃんと違いますものね。
お気に入りは、アレルヤとガンちゃんかな。大人しめの役の声のほうが好きです。
にしても、今期、吉野さん出すぎ……。私はちょっと食傷気味です(苦笑)
観てる作品に1期で3本もレギュラーで出てると「……もーいーよ」って気分になります。好き嫌いじゃなくてね。
今最も旬な声優さんのお一人だってことは、理解していますけど。
OPについてはネットで炎上してるらしいですが……アレは、山本さんの嘆きは分かる気がします。
あのアレンジ、私は嫌い。
PR
Comment
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
おおぎまうと
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
元(?)腐女子。
『腐った魂百まで』とか
『納豆はただの煮豆には戻れない』
とか言われながら帰ってきたふやけた納豆。
金髪碧眼美人スキーの属性健在。
何故かツン萌え属性も加わったようで。
只今『バディ・コンプレックス』ひとり祭り開催中。
ディオに恋する元(?)腐女子w
ディオしか見てない(笑) ときどきヒナ♪
バディコンに関しては腐ってません。今後も多分腐りません。
『腐った魂百まで』とか
『納豆はただの煮豆には戻れない』
とか言われながら帰ってきたふやけた納豆。
金髪碧眼美人スキーの属性健在。
何故かツン萌え属性も加わったようで。
只今『バディ・コンプレックス』ひとり祭り開催中。
ディオに恋する元(?)腐女子w
ディオしか見てない(笑) ときどきヒナ♪
バディコンに関しては腐ってません。今後も多分腐りません。
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター