アニメの感想。
今は『バディ・コンプレックス』一筋。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ああもう8回目なのかー。
今のところ大変順調です。毎週楽しいです。
……っていうか、小説書き始めちゃったので、毎週どきどきです(苦笑)
ロク兄の過去について、先週「テロで大切な人を失ったということ? 女? 女?」とか言ってたんですけど、半分外しました(笑)
あんなちっちゃい頃だとは思わなかったんだもんー。失ったのは家族ということみたいですね。
ロックオンの背景設定に込められてる製作者側の意図は、9・11ってことなんだろうなぁ。ユニオン出身ぽいしなー。
いやあの……ロク兄格好いいですー。
「強がってるんだよ」とぼそりとツッコミ入れてるとことか。いいなぁ。大人のオトコ(笑)
スメラギさんとロックオンはもしかしてフラグたった?
っていうか、大人の関係?
しかし、三木さんはさすがの貫禄ですね。他の3人にくらべて格段にベテランさんだし、何故今更この役をって思ったんだけど……やっぱ上手いわー。
近頃はインテリ悪役みたいな(Darker than Blackでもそんな役やってた)役が多かった気がして、なんか嫌味な声だと認識(笑/すみません)していたんですが、ロックオンは格好良いですねー。惚れますねもう。
そんでアップのロク兄の顔がえらく格好いいわと思ったら、作監大貫さんだった。この人はさすがだなぁもう。誰のキャラデザでも、きれいだもんなぁ。
エクシア起動時に、赤い光が刹那の目の上を走って、刹那の目の色が余計に赤く見えるシーンが印象的だったのですが、見直してみて意味に気づいたんだけど、あれって、角膜照合で刹那本人と確認してるってことですよね。
エクシアの遠隔操作には大爆笑させていただきました。
あれも、登録してある刹那の声で反応するってことなんでしょうけど……連想したのが、携帯電話でお風呂のお湯が沸かせる仕組みでした。(笑)
グラハム。
最初はシャアかと思ったのにーーーー!!!!
「我慢弱く落ち着きがなくて、姑息なことをする輩が嫌い」だそうで。
もうネタキャラにしか見えませんグラハムー。
でも好きだー、中村さんの声が好きだー。
沙慈のお姉ちゃんは、もしかして、ミリアリアのやり直しかなぁ。
種運命のミリアリアは、ひどかったもんなー……。
なんのためにカメラを持たせ、報道という道に進んだという設定をつけたのか、まるで分からなかった。
種のミリーが好きだっただけに……、あんなんだったら出ないほうがマシだったと思いましたよ……。
にしても刹那のやり口の不味さはどうなの、と(笑)
あれ、マリナ様がかばってくれなかったら、どーするつもりだったんでしょうか。
クルジスとアザディスタンは戦争をしたという関係で、刹那とマリナは、戦勝国の姫と敗戦国の子どもという関係なわけですね。
確かに「運命の人」だわー。
マリナ様は好きです。普通に「様」って言いたくなるお姫様です。
刹那は、カマルが本名なのね。
こういうアニメで(ガンダムという意味ではなく)主人公が日本人じゃないというのは、ちょっと珍しいのかも。
だからこそ、平和な日本の子どもの代表としての沙慈の存在であり、刹那のコードネームが日本名で、住居が東京というのは、日本との接点を持たせるためということですかね。
今のところ登場人物がみんな知的な感じなのは、好感が持てるなぁ。
ところでおお振りと、OOのシリーズ構成の人、同じ人なんですね。黒田さん。グラハムの中村さんの起用は、そういう繋がりかな……?
おお振りはなんか、すごく狙い通りにツボに突っ込まれた気がするので、OOも同じ轍を踏みそうだなと(私が(笑))思ってみたりもするのですが……さて。
今のところ大変手堅いし、難しい命題にも真摯に取り組んでいると思うのですが、個々のエピソードはともかくとして、どう纏めていくのかには、不安はまだ拭えません。おお振りも、最後は「あれ? ここで終わり?」と思ったし。
OOを種や種運命と比べる視点が正しいかどうかは分かりませんが……、アニマックスで種と種運命を再放送しているので、ときどきちらほら見るのですが、なんていうか……台詞そのものが浮ついているんですよね……。その場しのぎの格好いいことを、登場人物がさもそれらしげに口にする。種放映当時は気にならなかったのですが、種運命でひどい目に会わされた今、見直してみると、種も相当浮ついています。
いわゆる、ヒーローもののヒーローの台詞や行動なんだなぁと。(特撮に非ず)
それに比べると、OOはだいぶ落ち着いたトーンで、難しいお題に真摯に取り組んでいる感じはします。……今のところ、ね。
ただ、種やコードギアスに比べると、地味な感じは拭えないと思うのですが……そこらへん、どうなんでしょうね。
で、最後にひとこと。
最後のシーン、刹那、いつパイスーに着替えたの……?
≪追記≫
エクシア、海中でビームサーベル……!!!!
ありか!! ありかー!!!!
でも設定ちゃんとしてそうだから、なんか理由あるんだろうなー。
今のところ大変順調です。毎週楽しいです。
……っていうか、小説書き始めちゃったので、毎週どきどきです(苦笑)
ロク兄の過去について、先週「テロで大切な人を失ったということ? 女? 女?」とか言ってたんですけど、半分外しました(笑)
あんなちっちゃい頃だとは思わなかったんだもんー。失ったのは家族ということみたいですね。
ロックオンの背景設定に込められてる製作者側の意図は、9・11ってことなんだろうなぁ。ユニオン出身ぽいしなー。
いやあの……ロク兄格好いいですー。
「強がってるんだよ」とぼそりとツッコミ入れてるとことか。いいなぁ。大人のオトコ(笑)
スメラギさんとロックオンはもしかしてフラグたった?
っていうか、大人の関係?
しかし、三木さんはさすがの貫禄ですね。他の3人にくらべて格段にベテランさんだし、何故今更この役をって思ったんだけど……やっぱ上手いわー。
近頃はインテリ悪役みたいな(Darker than Blackでもそんな役やってた)役が多かった気がして、なんか嫌味な声だと認識(笑/すみません)していたんですが、ロックオンは格好良いですねー。惚れますねもう。
そんでアップのロク兄の顔がえらく格好いいわと思ったら、作監大貫さんだった。この人はさすがだなぁもう。誰のキャラデザでも、きれいだもんなぁ。
エクシア起動時に、赤い光が刹那の目の上を走って、刹那の目の色が余計に赤く見えるシーンが印象的だったのですが、見直してみて意味に気づいたんだけど、あれって、角膜照合で刹那本人と確認してるってことですよね。
エクシアの遠隔操作には大爆笑させていただきました。
あれも、登録してある刹那の声で反応するってことなんでしょうけど……連想したのが、携帯電話でお風呂のお湯が沸かせる仕組みでした。(笑)
グラハム。
最初はシャアかと思ったのにーーーー!!!!
「我慢弱く落ち着きがなくて、姑息なことをする輩が嫌い」だそうで。
もうネタキャラにしか見えませんグラハムー。
でも好きだー、中村さんの声が好きだー。
沙慈のお姉ちゃんは、もしかして、ミリアリアのやり直しかなぁ。
種運命のミリアリアは、ひどかったもんなー……。
なんのためにカメラを持たせ、報道という道に進んだという設定をつけたのか、まるで分からなかった。
種のミリーが好きだっただけに……、あんなんだったら出ないほうがマシだったと思いましたよ……。
にしても刹那のやり口の不味さはどうなの、と(笑)
あれ、マリナ様がかばってくれなかったら、どーするつもりだったんでしょうか。
クルジスとアザディスタンは戦争をしたという関係で、刹那とマリナは、戦勝国の姫と敗戦国の子どもという関係なわけですね。
確かに「運命の人」だわー。
マリナ様は好きです。普通に「様」って言いたくなるお姫様です。
刹那は、カマルが本名なのね。
こういうアニメで(ガンダムという意味ではなく)主人公が日本人じゃないというのは、ちょっと珍しいのかも。
だからこそ、平和な日本の子どもの代表としての沙慈の存在であり、刹那のコードネームが日本名で、住居が東京というのは、日本との接点を持たせるためということですかね。
今のところ登場人物がみんな知的な感じなのは、好感が持てるなぁ。
ところでおお振りと、OOのシリーズ構成の人、同じ人なんですね。黒田さん。グラハムの中村さんの起用は、そういう繋がりかな……?
おお振りはなんか、すごく狙い通りにツボに突っ込まれた気がするので、OOも同じ轍を踏みそうだなと(私が(笑))思ってみたりもするのですが……さて。
今のところ大変手堅いし、難しい命題にも真摯に取り組んでいると思うのですが、個々のエピソードはともかくとして、どう纏めていくのかには、不安はまだ拭えません。おお振りも、最後は「あれ? ここで終わり?」と思ったし。
OOを種や種運命と比べる視点が正しいかどうかは分かりませんが……、アニマックスで種と種運命を再放送しているので、ときどきちらほら見るのですが、なんていうか……台詞そのものが浮ついているんですよね……。その場しのぎの格好いいことを、登場人物がさもそれらしげに口にする。種放映当時は気にならなかったのですが、種運命でひどい目に会わされた今、見直してみると、種も相当浮ついています。
いわゆる、ヒーローもののヒーローの台詞や行動なんだなぁと。(特撮に非ず)
それに比べると、OOはだいぶ落ち着いたトーンで、難しいお題に真摯に取り組んでいる感じはします。……今のところ、ね。
ただ、種やコードギアスに比べると、地味な感じは拭えないと思うのですが……そこらへん、どうなんでしょうね。
で、最後にひとこと。
最後のシーン、刹那、いつパイスーに着替えたの……?
≪追記≫
エクシア、海中でビームサーベル……!!!!
ありか!! ありかー!!!!
でも設定ちゃんとしてそうだから、なんか理由あるんだろうなー。
PR
Comment
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
おおぎまうと
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
元(?)腐女子。
『腐った魂百まで』とか
『納豆はただの煮豆には戻れない』
とか言われながら帰ってきたふやけた納豆。
金髪碧眼美人スキーの属性健在。
何故かツン萌え属性も加わったようで。
只今『バディ・コンプレックス』ひとり祭り開催中。
ディオに恋する元(?)腐女子w
ディオしか見てない(笑) ときどきヒナ♪
バディコンに関しては腐ってません。今後も多分腐りません。
『腐った魂百まで』とか
『納豆はただの煮豆には戻れない』
とか言われながら帰ってきたふやけた納豆。
金髪碧眼美人スキーの属性健在。
何故かツン萌え属性も加わったようで。
只今『バディ・コンプレックス』ひとり祭り開催中。
ディオに恋する元(?)腐女子w
ディオしか見てない(笑) ときどきヒナ♪
バディコンに関しては腐ってません。今後も多分腐りません。
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター