[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
続き。
と思ったけど、ラストが衝撃的過ぎて、空いた口がふさがらない(笑)
学園モノにいくのか……っorz
……いやまあね。
OPに並んでいるなぁとは思っていたけどね。
学園モノ苦手。そこには萌えはないのよー。
ふたり揃うのは嬉しいけど。
……むーん。
ちなみに今のところはスザ×ルルです。
カプを強調するならね。
スザクにいまいち食指が動かない感じ。萌えがあるとすればルルーシュ単体。
そして兄上待ちですの。
近親相姦は個人的には禁じ手なんだけど、スザクのライバルとしては最高に美味しい立ち位置のキャラかと。
男女ならC.C.×ルルかな!(←あくまでルルーシュが受けか!!)
C.C.とにかくかわいー。
しかしコレは、同人的にも間違いなく盛り上がるだろうなー。
今のところ展開はちゃんと面白いし、キャラクターは多彩。
ホモカプはほぼ一色だろうけど、男女カプはネタ振り放題だし。
ただ、自分が書きますかといわれると、わからないとしか。
こんだけお膳立てされちゃうと、つけいりようがないというのが正直なところ。本編で満足しちゃう。
それに流行ったらいろんな人が書くでしょ。誰が書いても同じ話を書くのはつまんないもん。
やってみたい気持ちはあるけど、思いついちゃったよどうしよう書くよ書くってば!!と思わない限り書かないかな。
年末までにははっきりするでしょう。
つづきは少し真面目な話。
種でトラウマってる私の、願望かもしれないんだけど。
これってかなり、種を焼きなおそうとしてない?
#1のルルーシュとスザクの再会シーンで「これってなんて種?」ってあらゆる方面で言われてたけど、それだけじゃなくて。
もともと種自体、キラとアスラン、立場も考え方も違う2人の少年がともに主人公のはずだったのが、キラに比重が行き過ぎて、「ふたりの主人公」という意味では失敗したと聞いてるから、それのリベンジなのかなあと。
そういう意味では#5の、ルルーシュとC.C.、スザクとユーフェミアの会話はすごく面白かった。
2人の少年の違いが、すごく際立ったシーンだった。
ゼロとランスロットのパイロットとしての対立軸と、スザクとルルーシュとしての幼馴染、友人としての関係。
さて、種みたいに崩れずに、どこまで見せてくれるのかな。
ついつい斜めに冷めた視点が入っちゃう(苦笑)
トラウマどこまでも深いですよ私。
そんでユーフェミア。
このピンクのお姫様はラクスの焼き直し……!?
だって。
頭の上から降ってきたピンクのお姫様で、ふわふわぽけぽけの癒し系かと思えば芯は強そうだし。
だったらほんと、小躍りして喜ぶんですが。
いや、私の好きだったラクスを返してもらえるのかと思うと嬉しくて嬉しくて。
ところで南央美さん、下手になった……?
ルリルリのころは、もっと可愛い声だったように記憶しているのにな。
あれまじめだったかな。
まあいいか。
期待はしつつ、冷めた目で見ている感じです。
今のところ裏切られていませんが……
種運命も年末までは面白かったからね!!
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
『腐った魂百まで』とか
『納豆はただの煮豆には戻れない』
とか言われながら帰ってきたふやけた納豆。
金髪碧眼美人スキーの属性健在。
何故かツン萌え属性も加わったようで。
只今『バディ・コンプレックス』ひとり祭り開催中。
ディオに恋する元(?)腐女子w
ディオしか見てない(笑) ときどきヒナ♪
バディコンに関しては腐ってません。今後も多分腐りません。